★児童発達支援の活動の様子
2月は、節分・バレンタイン・ひな祭り制作と季節にちなんだ活動が盛りだくさんでした!
たくさんの活動を通して手指の訓練や使い方に着目していきました。
バレンタインでは、クッキー作りを行うために小麦粉粘土を使って練習を行いました。
こねる・丸める・平らにする・型を抜く工程を手指全体を使って取り組んでいきました!
本番では、上手にクッキーを作り、美味しそうに食べていました(*^-^*)
ひな祭り制作では、指先を使い花紙でじゃばらに折ってお内裏様とお雛様を作っていきました。
難しい工程もあり苦戦する児童もいましたが、一生懸命に取り組む意欲も伝わってきました。
笑顔の絶えない様子も見られ、来月の活動も楽しみです(*^-^*)







★放課後等デイサービスの活動の様子
放デイの活動では、節分・ひな祭り制作・お楽しみ会などと充実した活動でした!
節分では「豆まきゲーム」をし、カラーボールを使って的当てを行いました。投げ方や力加減を
考えながらゲームに挑戦していました(*^-^*)
ひな祭り制作では、友達と協力して1つの作品を作り上げ、協調性や手指の巧緻性にも着目しながら
活動を行っていきました。花紙を用いてじゃばらに折り、お花作りを一生懸命に取り組んでいました!
お楽しみ会も、クッキングに室内レクリエーションといったワクワクする内容でした。
児童も自然と笑顔が見られ、充実した活動でした!来月の活動も楽しみです(*^-^*)





